お茶で体質改善中。
最近毎日飲んでいた「レモンジンジャーミント茶」に
眼精疲労にも効くかも、とか思って
新たにブルーベリーティーを追加してみました。
「レモンジンジャーミントブルーベリー茶」って・・・長い。
ブルーベリーは昨夜から追加したばかりなので
効能はまだはっきりわかりませんが、
レモンジンジャーミント茶に関してはいいことが!
長年のお付き合いだった冷え性が劇的に改善されました。
毎朝毎晩、死人のような手先足先だったのが、今やまったく。
作り方は、大雑把な私の我流なのですが、
・ミントティーのティーバッグ1つ
・しょうが親指大2かけ
・冷凍レモン お好み量
しょうがと冷凍レモンはすりおろし(レモンは皮ごと、種もOK)、
薄めに煮出したミントティー900ccほどで割るだけ。
これを1日ぶんの目安に、ちびちびと漉して飲む。
気にならない方はそのまましょうがやレモンも漉さずに。
(ボトルに入れておくと具が沈むので、漉さなくてもさほど
カップに具は入ってこないので私は漉してません。)
ミントティー、たまに飲むとさっぱりして美味しいけど、
毎日飲むほど大好物ってわけじゃないので、薄めにしてます。
今はこの同じ分量にブルーベリーティーのティーバッグ1つを、
ミントティー煮出すときに一緒に投入して煮出してます。
冷凍レモンは、半分に切ったレモンを皮ごとゴロンと冷凍。
ちょっと薬味に使いたい時などにすりおろすと美味して便利。
ただし、皮ごとなので国産を。
甘さが欲しい場合は、オリゴ糖がいいらしいんだけど、
私は甘さが苦手なので無糖で飲んでます。
我こそは冷え性、という方は、ぜひお試しを。
ケーキにもよく合う♪
Fさん、美味しい手作りケーキ、ありがとうございました。
またよろしくおねがいしまーす(笑)
« ふわモコ。 | トップページ | ブリタのカバー。 »
コメント
頭痛対策に買ったミントティーがほぼ丸のまんまあるので、
これはぜひ試してみよう。夏にすっきりと良さそう。
ありがとう!
投稿: さつま | 2012年5月16日 (水) 12時42分
>さつまちゃん
わかるー。ミントティーって一度しまいこむと、次に手にするのはいつのことやら・・・ってなっちゃうんだよね。
それに生姜とレモンがなんかがんばってくれてる気がするよ!
投稿: masami | 2012年5月16日 (水) 23時02分